Quantcast
Channel: 湖西市 鷲津の美容室 『アールジーネ』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

ダイエットと髪の手入れをうまくする根本は一緒だった。

$
0
0

ダイエットは脳をだませば簡単だった。

 

 

実は定期的に受けている血液検査で肝機能の値がやばい事になってしまっていまして、かかりつけのお医者さんにこのままだと肝硬変になると忠告されました。

 

なんとかしようと思っていたところにサッカーの情報番組で司会の方がお正月にファスティングつまり断食をして5kgほど体重を落としたという話を聞きました。

 

確かに見た目がかなりすっきりしていたので、少し興味を持って話を聞いていたところ、全く辛くなくファスティグができたみたいで、その方法を自分で早速調べてみました。

 

それは簡単に言ってしまいますとマナ酵素というものを飲む事によって必要最低限の栄養を摂るとともに脳に空腹を感じさせなくすることができるようになり、それによって断食が楽にできるということでした。

 

 

切羽詰まっていましたので2本で20000円弱でしたが購入して連休を利用してファスティングを敢行しました。

 

はたして結果は?

 

 

当初は2日間の予定でしたが、全く空腹を感じず過ごせたのでプラス1日して3日間のファスティングをする事になりました。結果4kg体重を落とす事に成功しました。

 

 

現在は昨年試みて失敗したシリコンバレー式ダイエットで少しずつ減量を進めています。

 

これもバターとMTCオイルを混ぜたコーヒーを朝食代わりにすることによって脳を騙して空腹を感じさせなくして夕方から昼食までの間を簡易的な断食状態にする事によって溜まっている脂肪を消費しようというものです。

 

今のところ体調も整って体も軽く、顔色まで良くなったと家族から言われます。

 

 

いろいろな方法を試しては最近なかなか上手く原料できなかったのになぜ今回は上手く行ったのでしょう?

 

スナック菓子や添加物一杯の食品は恐ろしい事にお腹が一杯になっていても自分の脳のコントロールを麻痺させてしまいます。

 

だからいつまでも食べる事ができてしまいます。やめられない、止まらないという感じです。

 

それが今回うまくいったのは3つの要素ががあります。

 

 

一つ目は脳を騙して食欲をコントロールできたこと。

 

二つ目はそれを数日間続けた事によって胃が受け付ける食事の量が激減した、いわゆる胃が小さくなったというやつです。

 

そして三つ目は健康的な食事、例えば発酵食品や野菜を沢山取る事によって味覚が変わり不健康な食品を食べようとしても口の中が気持ち悪くなるようになって余分な物を食べなくなった事。

 

 

以上の事が大きく影響しました。

 

 

色々なダイエット方法がありますがこの辺りを大切にすると上手くいくのだなと体感しました。

 

 

痩せて良かった事として今まで履けなくなっていたパンツが履けるようになり、さらに、まずは身体が入る服を探していた僕が外出の際にどの服を着て行こうかと悩む楽しさが復活しました。

 

男性でもはやりファッションを楽しめるのは極上の楽しみです。

 

 

 

さて髪の手入れにもダイエットの話に絡めて書いてみます。

 

僕もデジタルパーマ、パーマ、そして縮毛矯正をやると手入れが楽になりますよと声高々に書いています。確かに楽です。うそではありません。

 

しかしながらダイエットと同じで必要な意識、心がけていただきたい事があります。

 

 

 

一つはは水分コントロールです。

 

洗濯物と一緒でシワになった場合はしっかり水分を与えないと綺麗な形には復元しません。

 

シャンプーした後乾かさずに寝ると寝癖がつきます。それを直そうとブラシで梳かしても治りません。必ずしっかり根本から濡らしましょう。

 

パーマヘアもスタイルによりますがブローする感じのスタイルは夜ブローしてから寝るか、朝しっかり濡らしてからブローして下さい。

 

ウェーブスタイルは朝しっかり濡らしてスタイリングしましょう。

 

そしてできたら冬場は乾燥から髪の毛の水分を逃がさない為のスタイリング材を使用する事が髪を綺麗に見せてくれます。

 

 

二つ目は髪の毛を丈夫にする事です。

 

30歳を過ぎる頃から髪の毛の強度は年々下降していきます。特にカラーを繰り返すうちに頭頂部の毛は弱ってきます。そうなってくるとパーマの持ち、セットの持ちも悪くなります。

 

そういう時はヘナがとても有効です。天然の成分が髪の毛を収斂させてくれてハリコシが出ます。やった後はパーマが蘇ってきたりします。

 

そして1日5分のヘッドマーサージで血流を良くして下さい。

 

 

三つ目は髪の毛の状態を考えて無理をしないという事です。

 

例えばブリーチをしたければパーマ、縮毛矯正はなるべくやらない。やったとしとも自分の気が済んだところでバッサリとカットする覚悟でやること。

 

パーマとカラーを同時に楽しみたければホームカラーはやめて美容室でカラーをやってください。

 

正直に言いますとホームカラーをしている方にパーマをかけて納得いくパーマをするのは無理です。

 

なんとか工夫してやりますから美容室を出た時はそれなりにはなりますが、再来店の時に見るとやはりいい状態にはなっていた事はありません。

 

やらない勇気も必要です。

 

 

 

 

以上の事を守っていただくとあなたの髪の手入れのしやすさが大幅にアップすることができます。

 

そして街を歩いてショーウインドウや鏡を思わず見てしまうようになるのではということも期待できるのではないでしょうか。

 

 

 

住所

〒 431-0431

  湖西市鷲津5052

電話  053-576-0259 

ご予約はこちらにお願いいたします。

 

お店へのアクセスです

 


お車でお越しの方へ

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

Trending Articles